HOME> 製品紹介> テンセンス エアー
  • ”LPWA”を活用したIoTサービス

ABOUT

概要

LPWAとは?

LPWAとは「Low Power Wide Area」の略で、
少ない電力消費で遠距離通信を可能にする新たな通信方式です。
「省電力」「広範囲をカバー」「低コスト」といった特徴がIoTサービスに適しており、今注目を集めています。

  • 省電力

  • 広範囲

  • 低コスト

LPWAを活用したTensens Air

Tensensは、温度・湿度といった計測データをクラウドにアップロードし、離れていても現場の状況をスマホで確認できるIoTシステムです。Tensens AirではLPWAを活用することにより、「安価な設備投資と通信料金」、「低消費電力による電池稼動」を実現。商用電源及びLAN環境が確保できない場所でも、温度・湿度・CO2といった各種データの計測が可能です。

FEATURES

テンセンスエアーの特徴

EXAMPLE

活用事例

農業に活用

ビニールハウスに設置して、
温湿度を24時間監視。

苗木や作物の生育に欠かせないビニールハウスや温室は監視センサーを取り付けにくく、また、電源工事も難しい場所も多く常に人の手がかかります。「Tensens Air」なら電池駆動のため工事は不要。ビニールハウスに設置した端末から基地局に計測データを送信し、クラウド上にアップロード。スマホやタブレットなどからいつでも現場の状況を数値で把握できます
また、設定した数値から外れるとスマホへアラームで通知。即座に対応がとれるため、商品の品質や作業者の利便性が向上します。

TIPS

通知に気が付かなかった・・これでは意味がありません

酒造メーカー様によっては、麹室の管理に専用ハードや遠隔監視システムを導入されている場合もありますが、その多くは異常通知にメールを採用しています。メール通知ですと、メールに気付かず見逃してしまうリスクがあります。
「この方法で本当に麹づくりのリスク管理ができるだろうか?」とシンプレストは考えました。そこでテンセンスでは、メールの見忘れ防止対策として、スマホアプリを使ったアラーム通知を採用。確実に異常を通知する事で、リスクと品質管理を徹底できる仕組みをご提供しています。

その他の活用事例

学校・体育館設備

空調のない体育館において、館内温度を計測するのにテンセンスを利用。
温度状況を先生や担当者のスマホでリアルに確認を行い、熱中症対策・生徒の健康と安全対策といった危機管理が可能です。

倉庫管理

広い倉庫内では、一定の温度・湿度を保つのが難しく、保管するものによって整えなくてはならない庫内環境は様々です。テンセンスは、1端末あたり最大10ポイントを測定し、区画ごとに異なった条件で監視ができ、品質管理にもお役立ていただけます。

工場・プラント設備

立ち入り制限がある乾燥ブースなどのエリアを集中監視し、蓄積した温度・湿度データを統計・分析に活用できます。テンセンスは、クラウドサーバーでデータ処理を行うので、各工場からのデータを本社で一括管理できます。ビッグデータの活用により、業務改善が可能です。

NEWS

事業可能性評価委員会「めきき・しが」にて
「テンセンス」の事業計画がAランクを受賞しました。

動作環境
マスターボックス

仕様

本体内蔵測定機能
温度:1点(-20~70°C±0.4°C)※1 湿度:1点(0~100%±3%)※2
センサー接続個数
Max8個 ※3
電源電圧
DC6~9(V)A ACアダプタ使用
インターネット接続
有線LAN
主たる表示データ
センサーの測定数値 マスターボックス付近の温度・湿度
その他の機能
センサーの温度補正 センサーの電圧表示 センサーの接続登録 マスターボックスの温湿度補正
筐体サイズ
135×185×85mm(突起物を除く)
センサーユニット

仕様

測定温度範囲
-10~85°C±0.5°C ※4
電源
単三アルカリ乾電池 or 単三充電池 or DC5(V)ACアダプタ ※5
連続稼働日数
約6ヶ月/5分間隔 ※6
その他の機能
測定データの即時送信
筐体サイズ
68×114×27mm(突起物を除く)
クラウド環境

仕様

無償提供領域
2ヶ月分のデータ領域
スマホアプリ

仕様

対応OS
Android4.1以降
ダウンロード
無料アプリ
PCアプリ

仕様

対応OS
Windows7以降

※1:室温測定用です ※2:結露しないことが条件となります ※3:2個目以降は別売りとなります
※4:結露しないことが条件となります ※5:別売りとなります ※6:使用電池と使用環境によります

※記載されている製品名、サービス名は各社の登録商標または商標です。
※記載された内容及び仕様は、予告なく変更することがあります。

CONTACT

お問い合わせ

製品導入・ご質問・ご相談などございましたら、なんなりとお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合わせ
0749-52-6789

受付時間 9:00-17:00

(土・日・祝・当社休業日を除く)
メールでのお問合わせ

24時間受付

SERVICE

製品紹介